2016/02/17
梅田店

肩こり、わたしのおすすめストレッチ

 

 

こんにちは、今日は「梅田店」が書かせていただきます♫

 

 

いきなりですが、よくお客様に聞かれる事があります!

 

 

それは…

 

 

 

 

 

 

 

 

『人にマッサージしてて、逆に肩こらない?』 と。

 

 

 

 

 

 

 

 

今まで、本当にたくさんの方に質問をいただきました(’∀’*)

 

 

正直にお答えしますと、みなさまと同じで…

 

 

 

 

 

 

 

 

肩、こります( ´△`)

 

 

腰、痛くなります(^∀^;)

 

 

足がむくんで、靴下の跡がついたりします(°_°)

 

 

※もちろん個人差はあります!!

 

 

 

 

 

 

 

 

このなかだと、私の場合は肩こりが一番つらいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

でもそんな時は、ストレッチをしています( ´ ▽ ` )

 

 

 

 

 

 

 

 

そこで!

 

 

今日はどなたでも簡単にできるストレッチを、紹介させていただきます♫

 

 

(1) 頭の後ろで手を写真のように組みます。

ひじの上に置いた手を横にグーッと引っ張ります!

反対側も同じように♫

 

ストレッチ

 

 

 

(2) 肩に手を置いて、その状態でグルングルンと肩を回します!

後ろ回し、前回しどちらもします♫

 

ストレッチ

 

 

 

(3) 片手を横に向けて、反対の手で横にした手のひじをグーッと体に引っ張るようにします!

 

ストレッチ

 

 

 

この3つはオススメです!

 

 

 

 

お仕事中のふとした時や、こりすぎて「肩が痛いー!!」と感じた時にしてみてください!

 

 

筋肉がしっかり伸びて、気持ちいいと思います!

 

 

 

 

 

 

就寝前にすると血液循環が良くなって、リラックスの「副交感神経」が優位になります。

 

 

副交感神経が優位になると、質の良い睡眠がとれると言われています( ´ ▽ ` )

 

睡眠

 

 

 

冬は寒くて、肩がこりやすいです。

 

 

みなさまもストレッチ、行ってみてくださいね♫