2015/08/24
奈良学園前店
残暑におススメ!半身浴で疲れをOFF
こんにちは、いつもRelaxをご利用いただきありがとうございます^^
パラディ学園前店です。
暑い日と肌寒い日が行ったり来たりする残暑の時期。
なんだか体が疲れて「だる~い感じ」になったりしておられませんか?
そんな残暑を乗り切る為におススメの、お家でできる対処法をご紹介いたします。
残暑にあらわれる、疲れてだるい症状の原因のひとつに、体の『ON』と『OFF』を自動で切り替えている「自律神経」の乱れがあります。
自律神経には、血液の流れや発汗の量を一定に保つ役割がありますが、この時期は毎日の気温の変化が激しいため、その急激な変化に体がついていけず、自律神経のバランスを崩してしまうといわれています。
こんな残暑の疲れにおススメなのが「半身浴」。
夜寝る前に、じっくりと体をあたためながらリラックスすることで、体を『OFF』にすることができると言われています。
少しぬるめの38~39度くらいのお湯で、みぞおちから下くらいを目安につかります。
じわーっと汗が出てくるまで30分位半身浴してみましょう。
この汗が体が芯まで温まった証拠です(^^)
さらにアロマオイルを湯船に入れる事で、より効果を高めてくれますので、リラックス効果があるといわれている『ラベンダー』や『柑橘系』の精油で、香りを楽しむのもおススメです。
また、入浴前後には必ず水分補給を忘れないようにしましょう!
半身浴と同じように、リフレクソロジーやアロマテラピーも副交感神経を高め自律神経の失調に効果的と言われています♪
残暑のだるさでお悩みの方は、是非お気軽にお立ち寄りください^^
平日お得なキャンペーンも実施しております☆