2016/04/15
南森町店
デスクワークの腕の疲れ…。3つのツボをほぐしましょう!
いつもRelaxをご利用ありがとうございます! 天神橋2丁目南店です。
今日は、デスクワークでお疲れの方におすすめの、コリ解消のツボを紹介します☆
お仕事でパソコン作業が多い方は、首・肩・腕に疲れが溜まりがち!
そんなお客様には、背中や肩甲骨と併せて、上腕もしっかり揉みほぐさせてもらってます!
腕にある
- 「臑会」
- 「肩貞」
- 「消れき」
のツボ。
このツボ圧しが、とても喜ばれています♪
腕と背中の筋肉には深く関わりがあって、腕をほぐすことで背中や肩の筋肉も緩んでくれます(^^)
●臑会(じゅえ)
上腕の後方。
肩の後ろにある骨のくぼみから指3本下にあります。
背中のコリやハリをほぐし、痛みを和らげる効果が。
●肩貞(けんてい)
上腕の後方。
脇との境目のあたり。腕を下げたときにできる脇のシワの先端、1cmほど上にあります。
圧し揉むようにします!
●消れき(しょうれき)
上腕の後側のほぼ中央。
腕をまっすぐに下ろした時に、乳首の高さに位置する部分にあります。
腕が上がらないときに圧し揉みます。
圧し方はそれぞれ、親指を使って10秒ほどグーッと圧し揉みます。
年度末のデスクワーク作業など、忙しくされていた方は特にコリが溜まっていらっしゃるので、しっかりほぐさせていただいてます!
お疲れのときに、ぜひご来店ください(^-^)/