これは試したい! ◆今からできる花粉症に効くアロマ◆
こんにちは。上新庄阪急プラザ店です。
2月も半ばを過ぎましたね。
“目はショボショボ、鼻はグズグズでうんざり・・・”
「あの症状」に例年悩んでいる方多いですよね。
上新庄店スタッフも、今から憂うつですが(> <;)
皆さま、ご存知ですか!?
実は、花粉の飛散する1ヶ月前からの早めの予防対策が症状を軽くするのです。
手軽にできる対策として、室内でも外でもちゃっかり使えるのがアロマ。
そこで、ご来店のお客様が快適にお過しいただけるよう、上新庄店では花粉症対策をはじめました!
☆その1☆
鼻に効く:
ユーカリやティートリーは粘膜の炎症を抑えたり、免疫力を高める作用があります。
精油をティッシュかコットンに一滴垂らし、肌に精油が付かないよう何度か折り、マスクの中に入れます。(水を湿らせたガーゼでもOK)
●マスクの外側にアロマミストをプッシュ!! これで花粉の90%をブロック!
↑↑↑これが優れものなんです!店頭にご用意しておりますのでお使いください(^^)
またアロマポットなどでユーカリやティートリーの香りを漂わせ、空気清浄しております。
☆その2☆
目に効く:
目がかゆいときにはカモミール、ラベンダーのオイルがおすすめです。
水にオイルを1~3滴入れ、タオルにしみこませた『冷湿布』を目の上にのせます。簡単にできて効果も期待できます!
●リフレクソロジーなど仰向け施術時に、ぜひお試しください(^^)
ご希望のお客様は、スタッフにお申し付けください♪
☆その3☆
肩こりに効く:
意外な『春特有の肩こり』の要因に、花粉症があります。
鼻が詰まって頭が重くなったり、集中力低下でストレスを感じることで血のめぐりが悪くなり、痛みや疲れのもと(発痛物質)がたまりやすくなります。
●ラベンダーやローズマリーのオイルでマッサージ!疲れのもとをながし、リフレッシュしましょう。
お客様がお疲れをほぐしに来られる時間が、安らぎのときになりますように・・・
「上新庄阪急プラザ店」は、アロマ香る特別な空間をご用意しております。